健康情報 腰痛予防はこれだけでOK これだけ体操 2020年1月13日 たったこれだけの体操を1日5秒やってください もうこれだけでいいです。ほんとにこれだけです。 他の体操はやらなくていいんです。 このセリフ、NHKの腰痛の番組で東京大学特任教授で整形外科医の先生が「腰痛」「腰痛予防」の体操を紹介していたときの言葉です。(先生の名前は忘れました) 東大の教授がこんなおもしろいこ... hikaru
健康情報 バラ科の謎 バラ科は栄養の宝庫 2019年9月22日 梅干しを愛するhikaru です。 植物や果実って○○科って分類されてますね。よくアレルギー症状が出るため○○科の食べ物は食べられません。とか○○科の食べ物は滋養強壮に良い。なんて聞きます。 食べたいのに食べられない人や、食べると喉がかゆくなる人や、皮膚疾患のある人はナス科を避けているなど、○○科によってそれぞれの体... hikaru
健康情報 梅干しの塩はどんな塩を使うべきか! 雪塩はどうだろ? 2019年7月7日 自家製の梅干しを毎日2個食べてるhikaruです 梅干しの「塩」について考えいます まず梅干しを作るため準備するものはというと・・ 青梅と塩だけ。 そうなんです。添加物は塩のみ。他の漬物と比べると断然簡単ですね 梅干しを漬物と呼ぶのか不安が残りますが・・・漬けるから漬物でしょう 赤紫蘇(しそ)を使う梅干しもポピ... hikaru
健康情報 ドライマウス対策!思い出すだけで唾液が出る梅干しは、やはり健康食品だ。 2019年4月21日 突然ですが、昔ながらのすっぱい梅干しを想像してみてください。 こんな感じのす~っぱい梅干しをイメージすると・・・ 唾液(だえき)出てきましたか? 出てきましたよね。 想像しただけで、唾液がダラーっと出てきますよね。 こんな食べ物って他にあるでしょうか? 「すっぱい」代名詞のレモンを思い出し... hikaru
健康情報 寒さ対策。腹巻って凄い!こんなに暖かいとは 5本指ソックスもお忘れなく! 2019年3月24日 腹巻愛好家になった光hikaruです 年々冬の寒さが身にこたえるようになった年齢です。 もう冬は腹巻が手放せませんね。 こんなに暖かいとは二年前まで知らなかったんです。 それまでは腹巻なんて・・・・へっ笑っちゃうぜ派だったんですが。 寅さんやバカボンのパパじゃないんだからなんてかんじで。 ところがなんです年前... hikaru
健康情報 なぜ頭痛がする? 2日経っても治らないぞ。原因はメガネにあり 2019年3月10日 頭痛の原因。。 それが眼鏡だったとは! やっと理由がわかったhikaruです。 今回はそんな頭痛のブログです。 梅干しを毎日2個食べ始めてからは、体調がすこぶる良いです。 いや良かったんです。 梅のおかげでほとんど頭痛をしたことも下痢もなくて、ずいぶん健康体になったんです。 しかし先日原因不明の頭痛に悩まされてし... hikaru
健康情報 pick uppickup 育毛剤をより効かせる秘訣は「ありがとう」「ありがとう」 2019年2月17日 予防のため育毛剤を使い始めて2本目の光hikaruです。 年齢的に頭髪に元気がなくなってきたと感じる今日この頃。 先日、友人が 「リアップX5。良いぞ! どう?てっぺん見てくれ!生えてきただろ!」 hikaru「ウワッ!! ホントだ! スゴっ! 生えてきたな!」 こんな会話があり、がぜん育毛剤が気になってき... hikaru
健康情報 pick up 発見!やる気スイッチは鼻の穴を拡げること 集中力維持の秘訣はHSH呼吸 2018年11月13日 居眠り防止にはツボ押し・息止めが効くのか実験してみた。そしてなんと!簡単にできる集中法を発見。その名はHSH呼吸。鼻の穴をおもいきり拡げてスーハースーハー呼吸してみよう... hikaru
健康情報 pickup 【実録】重曹は本当に歯周病対策になるか歯医者で顕微鏡検査してきた 2018年10月7日 重曹が歯周病対策になるか実験をした結果を発表 たった数百円の重曹が徹底除菌できることが分かった 日本人の8割が歯周病菌を持っている 8020運動どころか8028運動も夢ではない... hikaru
健康情報 pickup 「漢字は宇宙から来た」 「手術日は満月近くが良い」と語る内藤潔氏とは 2018年10月6日 漢字は宇宙からきた。手術するなら満月を選べと。語る内藤潔さんとの出会いと、彼が語る、目からウロコ情報の発信元を紹介する... hikaru
健康情報 pickup健康 ぷるぷる気功で頭痛が楽になった 鼻の通りがよくなった 2018年9月14日 ぷるぷる気功で頭痛が改善し鼻づまりが軽減されたのにはびっくりぷるぷる体操の解説。誰でも簡単にできる体操を紹介するブログ。中国人気功術師、張永祥(チョウエイショウ)さんをご存知でしょうか。 日本名では八山元(はやまはじめ)さんといいます。 現在は日本で暮らしている気功術師 秘伝中の秘伝 惜しげもなく公開 だれでも出来る... hikaru