個室話 歴史に参加しているかい 清水克衛著 『5%の人』から 2019年7月31日 歴史に参加しているかい 歴史に参加しているかい これは「読書のすすめ」という本屋の店主である清水克衛さんが書かれた本『5%の人』に書かれていたフレーズ。 この言葉を聞いたときに ハッとしました。 ドキッとしました。 イナズマ走りました。 言われてみればオレ歴史に参加してないかも、いやしてないぞと。... hikaru
個室話 趣味は読書 (かもしれない) シドニーシェルダンに感謝してる 2019年7月21日 趣味 読書(かもしれない) ワタシhikaru24歳まで本を読んだことがなかったんです。(25年以上前のはなしです) アニメしか読んでこなかったんです。 だから根っからの読書好きではありません。むしろ活字大嫌いでした。 転機が訪れたのが蓄膿症の手術で3週間の入院をしていたときです。 上司が、お前入院中ヒマそう... hikaru
健康情報 梅干しの塩はどんな塩を使うべきか! 雪塩はどうだろ? 2019年7月7日 自家製の梅干しを毎日2個食べてるhikaruです 梅干しの「塩」について考えいます まず梅干しを作るため準備するものはというと・・ 青梅と塩だけ。 そうなんです。添加物は塩のみ。他の漬物と比べると断然簡単ですね 梅干しを漬物と呼ぶのか不安が残りますが・・・漬けるから漬物でしょう 赤紫蘇(しそ)を使う梅干しもポピ... hikaru